みさなんお疲れ様でした。
初めての本番を終えてひとこと…『楽しかった』
こんなバンドにこの楽器?!の…ホルン吹きminiです。
6月初旬に仲間に入れてもらって、早くも4ヶ月が経ちました。
そしてメンバーの書き込みにもあるよーに、浜ブラさんのオータムコンサートにゲスト出演。
初本番を無事終える事が出来ました。
・・・無事?!?!
ハプニングだらけだったけど、まぁ楽しかったのでオールOK!
聴きに来てくれた方々、ありがとうございました。
―本日の演奏曲目―
*truth
*MexcanFlyer-SingSingSing
*Recal
*SuspiciousSong
(つづり違ってるのあったらごめんなさい)
いつもはスタジオで適当に散って練習してたのに、今日は広いステージにたったの10人。
広々と使ったらいつもと聴こえ方が大分違って、曲が進むにつれ青ざめてしまいました。
頭はMCなしでやるって打ち合わせしたの頭の片隅には覚えてたのかもしれないけど、本番でテンション上がってたのか気付いたら1曲目が始まってました(笑)
デンジャラスな1曲目を終え、途中MCを挟みながら次の曲へ。
ホルンはやっぱり聴こえづらいので、今回初めて専用の反響板をお借りして本番に挑みました。
実際本番来てくださった方はあの謎の物体を目にしたかと思いますが、あれ実にステキです!
吹いていて自分の耳によく届くのはもちろん、録音を聴くと所々聴こえてくるのがかなりの喜びです。
ホルンは後ろにベルが向いてるから仕方ないのだけれど…でもせっかく吹いてるんだもん。
みんなに聴いてもらいたいのです。
フリーなRecalは毎回違った表情で聴いていて面白いです…たまに苦笑いですけどね。
まるで他人事のよーな事言って、こんな事を言っていると誰かさんに怒られます。
最後のSuspiciousSongは頭がドラムだけなので、ドラム以外のメンバーで手拍子していたのですが…アクシデント発生。
擦り傷切り傷骨折…等々あれは痛い。
クラリネット上半分が2mの大ジャンプ!!
早期入退院を願います。
…と、そんなこんなで無事本番が終わった訳です。
素敵な本番でしょ♪
初めての本番にしては◎です。
終了後、参加可能なメンバーで打ち上げ。
みんなでご飯を囲むのはやっぱり良いものですね。
さて、今週から次の本番に向けての練習がスタートします。
次の本番は今月26日の日曜日。
今度はバックバンとして参加してきます。
本番まで3回しか練習がないので、気合入れて頑張りましょ。
初書き込み@miniでした。
Posted by フリースタイルバンドビッグバン